■供養料、維持管理費が含まれた一式総額料金です■ご遺骨は50回忌まで安置後合祀、以後も永代にわたって供養を続けます■毎年、年4回合同供養が行われます 3月春彼岸中日 お彼岸供養 7月下旬 お施餓鬼 8月上旬 お盆供養 9月彼岸中日 お彼岸供養●お寺は気兼ねなく自由にお参りできます●生前のお申込みもお受け致します●ご遠方のお墓の改葬(移転)もお受け致します●宗旨宗派は不問です(永代の場合)●既に他で授与された法名・戒名・法号、あるいは俗名でもお受け致します●ご希望の場合は戒名を授与します●法要もご希望に応じて承ります